しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年08月21日

素組み完了 ケーニッヒス2号車

タミヤ新金型のケーニッヒスティーガー・アルデンヌ戦線です。
ケーニッヒス2号車は部品の取り付けを完了しています。
最終的なチェックをしておきます。

素組み完了 ケーニッヒス2号車
ワイヤーロープの留め具の脱落がありました。
脱落した部品は見つかりません。
仕方なく、間引きしたスカートの一部を使って留め具を自作します。

素組み完了 ケーニッヒス2号車
あと、ボッシュライトのコードを作ります。
0.5㎜のエナメル線を使いました。
詳細に採寸し、形を決めました。
ごく僅かの余裕をもたせてあります。

素組み完了 ケーニッヒス2号車
車体に取り付けました。
まずまずです。自己満足です。
繰り返すようですが、ぜひ部品化してほしいものです。

素組み完了 ケーニッヒス2号車
で、このケーニッヒス用のパーツなんですが、
ショッキングなことに、月末にしか届かないと連絡がありました。
砲塔内部の塗装など、もう少しやっておきたかったのですが、
一応ここでケーニッヒス2号車の素組み完了としておきます。





砲塔の組立て(3) ケーニッヒス2号車
 砲塔の組立て(3) ケーニッヒス2号車 (2019-08-20 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素組み完了 ケーニッヒス2号車
    コメント(0)