しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年06月14日

フィギュアの塗装(1)

ドラゴンのパンターAです。
フィギュアを塗って行きます。
ロッドケースの金属感をどうやって醸し出すか、
考えながら進めます。

フィギュアの塗装(1)
エナメルのダークアイアンは、金属感というより、
カーボンみたいな質感があります。
まあ、銀ブラ+何かもう一つの決めてというところでしょうか。

フィギュアの塗装(1)
ではフィギュアをやりましょう。
頑張って上体を削り、軍服をセーターに変えた方です。
メイクの途中で終わっているので、一旦リムーブします。
他の2名も同じです。

フィギュアの塗装(1)
ところで、フィギュア塗装には欠かせないものを一つ。
持ち手です。
今は割りばしで作ったものを使っています。
本当はもう少ししっかりした、太めの棒がいいでしょうね。
真鍮線の長さは経験値です。
棒に差し込んだ真鍮線は必ず瞬接で固定します。

フィギュアの塗装(1)
このフィギュアを塗りかけたのは何年前ですかね。
それ以後、幾度も失敗を重ねて、少しはレベルアップ
してるんじゃないかと思っているんですがねぇ。






同じカテゴリー(パンターA)の記事画像
フィギュアの加工(3)
フィギュアの塗装(3)
フィギュアの加工(2)
フィギュアの加工(1)
フィギュアの塗装(2)
輸送ダメージからの修復(3)
同じカテゴリー(パンターA)の記事
 フィギュアの加工(3) (2019-06-21 08:05)
 フィギュアの塗装(3) (2019-06-18 08:05)
 フィギュアの加工(2) (2019-06-17 08:05)
 フィギュアの加工(1) (2019-06-16 08:05)
 フィギュアの塗装(2) (2019-06-15 08:05)
 輸送ダメージからの修復(3) (2019-06-12 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)パンターA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの塗装(1)
    コメント(0)