しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年06月08日

基本塗装(2)

タミヤ新金型のⅡ号戦車A~C型「フランス戦線」です。
筆塗りでの基本塗装にトライします。
エアブラシと比べて、筆塗りのデメリットはいくつかあります。
塗料の消費が多い、即ち塗膜が厚くなることもその一つですね。

基本塗装(2)
フェンダーなどには滑り止めのモールドがありますが、
これらを埋めてしまわないように注意が必要です。

基本塗装(2)
また混色ですから、作る度に若干の差異が出ます。
ただこれは逆に利点にもなり得ます。
エアブラシではまず不可能な利点です。

基本塗装(2)
車体上部をとりあえず塗りました。
ちょっと全体的にT34に似合う色合いになりました。
でも求めるイメージに遠くはありません。
ウォッシングでの調整も可能です。

基本塗装(2)
こういうところ、エアブラシでは出来ないですよね。
こういうのをやりたかったんですよね。
それには筆塗りしかないということで。
さあ、ガンガン行きましょう❗







同じカテゴリー(Ⅱ号戦車A~C型『フランス戦線』)の記事画像
基本塗装(3)
基本塗装(1)
フィギュアの構図(2)
フィギュアの構図(1)
素組み完了
車体上部の組み立て(3)
同じカテゴリー(Ⅱ号戦車A~C型『フランス戦線』)の記事
 基本塗装(3) (2019-06-09 08:05)
 基本塗装(1) (2019-06-06 08:05)
 フィギュアの構図(2) (2019-06-05 08:05)
 フィギュアの構図(1) (2019-06-03 08:05)
 素組み完了 (2019-06-02 08:05)
 車体上部の組み立て(3) (2016-06-04 08:05)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基本塗装(2)