2019年05月21日
基本塗装(2)
タミヤ新金型の装甲偵察車sdkfz222「北アフリカ戦線」です。
サフを筆塗りした上から、同じく筆塗りで基本塗装をかけます。
塗色はダークイエローではなく、デザートイエローを使います。
深い理由はなく、「北アフリカ戦線」なので、デザートイエローです。

一層目を塗りました。アクリルの筆塗りですから、重ね塗りが必須です。
どんな感じかというと、

特に意識せず、普通に、自然に塗りました。
ムラは当然出てきますが、重ね塗りで対応するわけですね。

ただこの部分、メッシュ状になっていますが、
砲塔への出入りの滑り止めかと思われます。
網目の中をブラウン系にして、上から車体色を塗ればいいですね。

ということで、ウェザリングカラーの茶系をやや濃いめにして
塗りました。
筆塗りは順調に行きそうです。
サフを筆塗りした上から、同じく筆塗りで基本塗装をかけます。
塗色はダークイエローではなく、デザートイエローを使います。
深い理由はなく、「北アフリカ戦線」なので、デザートイエローです。

一層目を塗りました。アクリルの筆塗りですから、重ね塗りが必須です。
どんな感じかというと、

特に意識せず、普通に、自然に塗りました。
ムラは当然出てきますが、重ね塗りで対応するわけですね。

ただこの部分、メッシュ状になっていますが、
砲塔への出入りの滑り止めかと思われます。
網目の中をブラウン系にして、上から車体色を塗ればいいですね。

ということで、ウェザリングカラーの茶系をやや濃いめにして
塗りました。
筆塗りは順調に行きそうです。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│Sdkfz.222 4輪装甲偵察車 “北アフリカ戦線”
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。