2019年05月16日
インテリアの塗装(3)
タミヤ新金型の装甲偵察車sdkfz222カード「北アフリカ戦線」です。
あまり見えない部分ですが、内装を塗っておきます。
大阪は暑くなって来ましたね。

内部はエアブラシで、と思っていたのですが、
まあズボラというか、筆塗りが気持ち良かったので、
そのまま続けます。

車体上下を合わせて見てみましょう。
こんな感じでいいですね。フィギュアが腰掛けるので、
もっと見えなくなります。

一応、ウェザリングカラーで汚しをかけておきます。

で、いよいよこの銃座を塗ります。
ここも筆塗りになります。
指示色はシートのカーキ色を除いて全てガンメタルです。
臭気が心配ですが、ここはラッカーのダークアイアンで行きます。
あまり見えない部分ですが、内装を塗っておきます。
大阪は暑くなって来ましたね。

内部はエアブラシで、と思っていたのですが、
まあズボラというか、筆塗りが気持ち良かったので、
そのまま続けます。

車体上下を合わせて見てみましょう。
こんな感じでいいですね。フィギュアが腰掛けるので、
もっと見えなくなります。

一応、ウェザリングカラーで汚しをかけておきます。

で、いよいよこの銃座を塗ります。
ここも筆塗りになります。
指示色はシートのカーキ色を除いて全てガンメタルです。
臭気が心配ですが、ここはラッカーのダークアイアンで行きます。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│Sdkfz.222 4輪装甲偵察車 “北アフリカ戦線”
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。