しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年01月05日

基本塗装(4)

サイバーホビー(ドラゴン)のパンターⅡです。
基本塗装の3色迷彩最終です。
最後のブラウン系を吹きます。
色合いの判断に少し迷いました。

基本塗装(4)
こういう試し吹きを何度か出来ればよかったのですが……。
塗料皿で作った色合いと、吹き付けた色合いって、
案外一致しないものなんですね。

基本塗装(4)
最終的にこんなパターンになりました。
この角度から見ると、「なんや、これ?」ってなりますね(笑)。

基本塗装(4)
フロントビューでは、ブラウン系のインパクトが弱すぎです。
大柄の迷彩の割には、細過ぎです。

基本塗装(4)
リアビューも細いですが、フロントよりはましです。

基本塗装(4)
転輪塗り分けはこんなものかなというところ。
まずまずの出来です。

基本塗装(4)
車体上部からの連続性を少し意識したのがよかったかと……。
いい教訓になりました。

基本塗装(4)
筆塗りでタッチアップすべきところがたくさんありますが、
基本塗装の3色迷彩、ここまでOKです。






同じカテゴリー(パンターⅡ)の記事画像
ウォッシング(7)
ウォッシング(6)
ウォッシング(5)
ウォッシング(4)
ウォッシング(3)
ウォッシング(2)
同じカテゴリー(パンターⅡ)の記事
 ウォッシング(7) (2019-07-03 08:05)
 ウォッシング(6) (2019-07-02 08:05)
 ウォッシング(5) (2019-07-01 08:05)
 ウォッシング(4) (2019-06-30 08:05)
 ウォッシング(3) (2019-06-27 08:05)
 ウォッシング(2) (2019-06-26 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)パンターⅡ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基本塗装(4)
    コメント(0)