しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2017年06月12日

車体下部の塗装(4)

タミヤ旧金型のⅣ号対空戦車メーベルワーゲンです。
三色迷彩を続けます。
今日はブラウンを吹きます。

車体下部の塗装(4)
塗色は今回、思い切ってハルレッドを使いました。
ブラウンというより、赤系統の色になりますが、
ベースのフレッシュ系とは合うんじゃないかと……。
例によって白を加えます。

車体下部の塗装(4)
いい感じです。自己満足100%です。
色別の面積もいいバランスではないでしょうか?
自己満足でいいんです。

車体下部の塗装(4)
自己満足でいいんです。

車体下部の塗装(4)
考えてみると、こういう工程って常に違う結果や出来映えになりますね。
同じものが一つもない。
それはそれでいいことなんですけどね。

車体下部の塗装(4)
自己満足でいいんですよね。

車体下部の塗装(4)
今回作って吹いた色は、このように保存しておきます。
なくなれば追加しますが、全く同じ色にはならないので、
メーベルワーゲンの場合、車体上下を別々に仕上げていますから、
上部の塗色は下部とは微妙に違うことになります。





同じカテゴリー(Ⅳ号対空戦車メーベルワーゲン)の記事画像
基本塗装(6)
基本塗装(5)
基本塗装(4)
サンドバッグ(1)
車体上部の塗装(1)
装備品の製作(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号対空戦車メーベルワーゲン)の記事
 基本塗装(6) (2019-09-29 08:05)
 基本塗装(5) (2019-09-28 08:05)
 基本塗装(4) (2019-09-27 08:05)
 サンドバッグ(1) (2019-09-25 08:05)
 車体上部の塗装(1) (2019-09-23 08:05)
 装備品の製作(2) (2019-09-22 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車体下部の塗装(4)
    コメント(0)