しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2016年08月20日

車内の塗装(1)

タミヤ新金型のシトロエン11CVスタッフカーです。
車内を塗装して行きます。
今回は失敗談です。

車内の塗装(1)

組立図の指示色は、車内についてはデッキタン一色となっています。
デッキタンの在庫を探していると、懐かしのデカボトルがあったので、
これを吹いてみようとしたわけです。
大失敗の巻でした。

車内の塗装(1)

相当古い塗料だったということです。
溶剤で薄めても、細かい粒子のようなものが見えて、
それをそのまま吹いたものですから、
見事にエアブラシが詰まってしまいました。
色自体も、上の写真のイメージは全くダメです。

車内の塗装(1)

大量の溶剤を費やして、詰まりは解消出来ましたが、
塗色はやはりもう少し明るめの色がいいと思い、
パフを起用することにしました。

デカボトルの在庫はまだ少しありますが、
もう、絶対に使いません!!






同じカテゴリー(シトロエン11CV)の記事画像
内装を吹く
仕上げ着手
内装の組み立て
シャーシの組み立て
新規着手
同じカテゴリー(シトロエン11CV)の記事
 内装を吹く (2016-09-13 17:08)
 仕上げ着手 (2016-08-19 08:05)
 内装の組み立て (2015-04-26 08:07)
 シャーシの組み立て (2015-04-25 08:01)
 新規着手 (2015-04-04 08:08)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)シトロエン11CV
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車内の塗装(1)
    コメント(0)