2016年02月07日
細部の塗装(1)
タミヤのキューベルワーゲン、塗装を続けます。
迷彩を入れるか否か、まだ結論出していません。
その間に、細部の塗装をやります。
ただ、寒くて、手がかじかんで、あまり進みませんでした。

まずシートを、エナメルのハルレッドで塗ります。
塗料の撹拌に、メタルボールを使います。

最初に太めの筆で大雑把に塗り、その後、細筆で仕上げます。
寒さのため、手指が思い通りに動きません。
暖房入れてもいいのですが、臭いが拡散するので・・・・。

はみ出た部分をエナメルの白で補修して、今日は終わりです。
寒い、寒い、こんなに寒い沖永良部は初めてですね。
迷彩を入れるか否か、まだ結論出していません。
その間に、細部の塗装をやります。
ただ、寒くて、手がかじかんで、あまり進みませんでした。
まずシートを、エナメルのハルレッドで塗ります。
塗料の撹拌に、メタルボールを使います。
最初に太めの筆で大雑把に塗り、その後、細筆で仕上げます。
寒さのため、手指が思い通りに動きません。
暖房入れてもいいのですが、臭いが拡散するので・・・・。
はみ出た部分をエナメルの白で補修して、今日は終わりです。
寒い、寒い、こんなに寒い沖永良部は初めてですね。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│キューベルワーゲン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。