しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年10月28日

車輪の細工と取り付け(1)

タミヤのSdkfz222北アフリカ戦線です。
車輪に細工を施して取り付けて行きます。
細工といっても大したものではなく、
タイヤの接地面を削って座りをよくするだけのものです。

車輪の細工と取り付け(1)

組立図では内側の円盤を接着しないように指示されていますが、
塗装の際に都合悪いので接着してしまいます。

車輪の細工と取り付け(1)

タイヤの接地面を削らなくても、
こうやって立つには立ちます。

車輪の細工と取り付け(1)

上下を間違えないように、削ります。
削る量はほんの少しです。

車輪の細工と取り付け(1)

これはまだ削る前の写真ですが、
割と造りが甘いような感じがします。
車輪内側に部品のズレが多く出ていて、
そちらも削らなければなりません。






同じカテゴリー(Sdkfz.222 4輪装甲偵察車 “北アフリカ戦線”)の記事画像
車体の完成
足回りの塗装(2)
デカール(2)
デカール(1)
ウォッシング(3)
ウォッシング(2)
 車体の完成 (2019-12-31 08:05)
 足回りの塗装(2) (2019-12-29 08:05)
 デカール(2) (2019-06-01 09:04)
 デカール(1) (2019-05-30 08:05)
 ウォッシング(3) (2019-05-29 08:05)
 ウォッシング(2) (2019-05-28 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車輪の細工と取り付け(1)
    コメント(0)