2015年03月05日
新規着手
タミヤ新金型の大型軍用乗用車シュタイヤー、新規着手です。
在庫状況から、小型キットが滞留気味なので進めて行きます。

開戦当初、独逸機甲部隊への連絡や補給用に開発された軍用車の一つですね。
オーストリアのシュタイヤー社製のシャーシを基に作られていて、全輪駆動、
最高時速100㎞/hの性能で大きな信頼を得ることが出来たそうです。

塗色は三色迷彩とし、1945年ドイツ本土のヘルマンゲーリング師団の一台
として作りましょう。

フィギュアはこの2体が付属ですが、将校を増やして
少しばかり情景的なシーンを作ってみたいと思います。
在庫状況から、小型キットが滞留気味なので進めて行きます。
開戦当初、独逸機甲部隊への連絡や補給用に開発された軍用車の一つですね。
オーストリアのシュタイヤー社製のシャーシを基に作られていて、全輪駆動、
最高時速100㎞/hの性能で大きな信頼を得ることが出来たそうです。
塗色は三色迷彩とし、1945年ドイツ本土のヘルマンゲーリング師団の一台
として作りましょう。
フィギュアはこの2体が付属ですが、将校を増やして
少しばかり情景的なシーンを作ってみたいと思います。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:03│Comments(0)
│大型軍用乗用車シュタイヤー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。