2014年12月18日
OVMの色塗り
タミヤ旧金型のⅣ号突撃榴弾砲ブルムベアーです。
チッピングも終わり、OVMに進みます。
金属部分をラッカーのダークアイアンで塗ります。

消火器は赤じゃないんですよね。
赤でもいいんじゃないかと思うんですが・・・・。

ワイヤーカッターの歯先も塗って行きます。

これはワイヤーロープを固定する道具ですかね?
いくつものキットで取り付けましたが、用途が今イチ不明です。

OVMの取り付け金具は、
エナメルのブラウンとダークコッパーを混ぜた色で塗っています。
これがなかなかいい感じなんですね。
あと、Ⅳ号戦車車外装備品キットなどから、
いろんなものを付け加えて行きましょう。
チッピングも終わり、OVMに進みます。
金属部分をラッカーのダークアイアンで塗ります。
消火器は赤じゃないんですよね。
赤でもいいんじゃないかと思うんですが・・・・。
ワイヤーカッターの歯先も塗って行きます。
これはワイヤーロープを固定する道具ですかね?
いくつものキットで取り付けましたが、用途が今イチ不明です。
OVMの取り付け金具は、
エナメルのブラウンとダークコッパーを混ぜた色で塗っています。
これがなかなかいい感じなんですね。
あと、Ⅳ号戦車車外装備品キットなどから、
いろんなものを付け加えて行きましょう。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:07│Comments(0)
│Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。