しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年11月03日

スミ入れの悩み

タミヤ旧金型のⅣ号ブルムベアーです。
スミ入れのやり方で悩んでいます。
パステル粉を使ったやり方は、どうもうまく行きません。

スミ入れの悩み

今日はシュルツェンのウォッシングから。
段々いい色合いになって来ました。
シュルツェンは弾痕やキズでボロボロ状態なので、
エッジの部分もサビだらけみたいにしようと思っています。

スミ入れの悩み

車体前面のスミ入れを、パステル粉でやってみました。
何か、しっくり来ないんですねぇ。
やっぱりエナメルを使って、やり過ぎない範囲で描くのがいいですね。

スミ入れの悩み

テカりは後から消す方法がいくつかあるので、
エナメルでのスミ入れに回帰します。






同じカテゴリー(Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアー)の記事画像
沖永良部新工房始動‼️
車体前面の加工(6)
車体前面の加工(5)
車体前面の加工(4)
車体前面の加工(3)
車体前面の加工(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアー)の記事
 沖永良部新工房始動‼️ (2022-04-13 16:58)
 車体前面の加工(6) (2022-01-31 08:05)
 車体前面の加工(5) (2022-01-30 08:20)
 車体前面の加工(4) (2022-01-29 08:05)
 車体前面の加工(3) (2022-01-24 08:05)
 車体前面の加工(2) (2022-01-23 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スミ入れの悩み
    コメント(0)