2014年10月23日
車体全体の調整
ドラゴンのパンターA、最終段階を進めます。
スミ入れはほどほどにして、車体全体の調整に入ります。
スミ入れ云々で色々やってみましたが、
ブルムベアーなんかが非常にいい感じに行ってるのは、
やはり『ほどほど』が大事だということなんでしょうね。

砲塔はもうこれでいいです。
きっと後からまたやると思います。

後部デッキもこれくらいにしておきます。
ムチャクチャ弱気になっています。
この部分も後から手を加えるでしょう。

前面装甲板も・・・・。

チョコチョコっとチッピングだけしておきました。
次、OVMを塗って、履帯付けて終わりにします。
スミ入れはほどほどにして、車体全体の調整に入ります。
スミ入れ云々で色々やってみましたが、
ブルムベアーなんかが非常にいい感じに行ってるのは、
やはり『ほどほど』が大事だということなんでしょうね。
砲塔はもうこれでいいです。
きっと後からまたやると思います。
後部デッキもこれくらいにしておきます。
ムチャクチャ弱気になっています。
この部分も後から手を加えるでしょう。
前面装甲板も・・・・。
チョコチョコっとチッピングだけしておきました。
次、OVMを塗って、履帯付けて終わりにします。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:07│Comments(0)
│パンターA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。