しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年10月11日

新規着手

タミヤ旧金型のⅣ号D型をやります。
昨日着手した新金型のJ型と、色々比較しながら
作って行きましょう。

新規着手

このⅣ号Dは3度目になります。
最初はジャーマングレイでダメージ、汚しも思いっ切りやって
パステル粉を駆使した最初の作品になりましたが、
2度目はDAK仕様でいろんな改造を施しましたが、
結局は失敗してしまいました。
3度目の今回はキッチリ組んで行きます。

イメージとしては箱絵に沿った形で行きます。
ジャーマングレイ単色にダメージはたっぷりと、
汚しはほどほどにして、使い込まれた感じを出しましょう。

Ⅳ号ファミリーの残部品がたくさんあるので、
面白い演出や改造も出来そうで楽しみです。






同じカテゴリー(Ⅳ号戦車D型)の記事画像
フィギュアの構図(1)
アクセサリーパーツ(3)
アクセサリーパーツ(2)
アクセサリーパーツ(1)
フロントのダメージ表現(2)
フロントのダメージ表現(1)
同じカテゴリー(Ⅳ号戦車D型)の記事
 フィギュアの構図(1) (2018-07-27 08:05)
 アクセサリーパーツ(3) (2018-07-26 08:05)
 アクセサリーパーツ(2) (2018-07-25 08:05)
 アクセサリーパーツ(1) (2018-07-24 08:05)
 フロントのダメージ表現(2) (2018-07-23 08:05)
 フロントのダメージ表現(1) (2018-07-22 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:09│Comments(0)Ⅳ号戦車D型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規着手
    コメント(0)