しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年07月27日

フィギュアの構図(1)

タミヤ旧金型のⅣ号戦車D型です。
アクセサリーパーツに迷いつつ、フィギュアも進めます。
前に考えていましたが、ハッチをほとんど閉めてしまった為、
再検討です。

フィギュアの構図(1)
ワイヤーロープはこんな感じで配置したいと思います。
フィギュアに途中を持たせるのもいいかなと……。

フィギュアの構図(1)
やはり問題はこの運動場ですね。
Ⅳ突みたいな木枠を作ろうかなとも考えましたが、
このキットはちょっとフィギュアを増員しようかと。
フィギュアの合間に何か装備品を配置しようと思います。

フィギュアの構図(1)
キット付属のフィギュアは大戦初期のため、ベレー帽を
かぶっています。
これは非常にレアなので、何とかうまく塗装したいですね。

フィギュアの構図(1)
あと、この集団からも選抜します。
改造を楽しみながら進めたいですね。

フィギュアの構図(1)
これは姿勢が特殊なので活用したいと思います。

フィギュアの在庫が混乱してしまって、
適当なキットを探しきれない状況です。
まあ、当然自分の怠け癖が原因なので、
製作を進めながら整理して行きます。




同じカテゴリー(Ⅳ号戦車D型)の記事画像
アクセサリーパーツ(3)
アクセサリーパーツ(2)
アクセサリーパーツ(1)
フロントのダメージ表現(2)
フロントのダメージ表現(1)
履帯のこと
同じカテゴリー(Ⅳ号戦車D型)の記事
 アクセサリーパーツ(3) (2018-07-26 08:05)
 アクセサリーパーツ(2) (2018-07-25 08:05)
 アクセサリーパーツ(1) (2018-07-24 08:05)
 フロントのダメージ表現(2) (2018-07-23 08:05)
 フロントのダメージ表現(1) (2018-07-22 08:05)
 履帯のこと (2018-07-21 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅳ号戦車D型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの構図(1)
    コメント(0)