2014年09月01日
セッティング
マーダーⅡのフィギュアを続けます。
戦闘室に2体のフィギュアをセッティングします。
立ち位置、手の置きどころ、足場の確認等を行ない、
自然な形に見えるよう、セットします。

2体とも両腕を接着し、形だけ作ります。
セッティングの結果、腕の角度、足の角度など合わなければ
切ったり削ったりして変形させます。

砲手さんでしょうか、右側のフィギュアです。
立ち位置OKです。足場もOK。

手の位置もいいでしょう。
特に変形させる必要はないようです。

次に車長さんでしょうか、左側のフィギュアです。
立ち位置、足場ともOKです。

手の位置というか、指の置き方が少し不自然ですね。
指の形を少し柔らかく変形させねばなりません。
チャレンジしてみましょう。
戦闘室に2体のフィギュアをセッティングします。
立ち位置、手の置きどころ、足場の確認等を行ない、
自然な形に見えるよう、セットします。
2体とも両腕を接着し、形だけ作ります。
セッティングの結果、腕の角度、足の角度など合わなければ
切ったり削ったりして変形させます。
砲手さんでしょうか、右側のフィギュアです。
立ち位置OKです。足場もOK。
手の位置もいいでしょう。
特に変形させる必要はないようです。
次に車長さんでしょうか、左側のフィギュアです。
立ち位置、足場ともOKです。
手の位置というか、指の置き方が少し不自然ですね。
指の形を少し柔らかく変形させねばなりません。
チャレンジしてみましょう。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:06│Comments(0)
│フィギュア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。