しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年08月02日

シャーシ、ボディの組立て

タミヤのキューベル・ワーゲンです。
ボディ、シャーシを組んで行きます。

シャーシ、ボディの組立て

ところでこのキットのイメージですが、
バルンタイヤを装着した砂漠仕様と考えていたのですが、
別キットでそれ用(北アフリカ戦線)が出ていましたので、
いずれはそちらを購入しようと決めました。

従って今回のキットは、箱絵に近い1944年フランス戦線で
行くことにしました。
塗色はダークイエローにダークグリーンの二色迷彩になります。

シャーシ、ボディの組立て

シャーシは部品も少なく、寂しい感じです。
何か一ひねり欲しいところです。

シャーシ、ボディの組立て

フレームもシャーシも、サビやダメージを強調する
ようにしましょう。

シャーシ、ボディの組立て

ボディまで組みました。
新金型は部品がピッチリ合って気持ちいいですね。





同じカテゴリー(キューベルワーゲン)の記事画像
ヴィネット(4)
ヴィネット(3)
キューベルワーゲンの完成
場つなぎ
ヴィネット(2)
ヴィネット(1)
同じカテゴリー(キューベルワーゲン)の記事
 ヴィネット(4) (2017-10-14 08:05)
 ヴィネット(3) (2017-10-10 11:37)
 キューベルワーゲンの完成 (2017-10-02 08:34)
 場つなぎ (2017-09-28 08:05)
 ヴィネット(2) (2017-09-27 08:05)
 ヴィネット(1) (2017-09-26 11:12)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:02│Comments(0)キューベルワーゲン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャーシ、ボディの組立て
    コメント(0)