2013年08月14日
シュルツェン(防弾板)
Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアーです。
タミヤの旧金型キットでもあり、部品数も多くはなく、
素組みがトントン進みます。
今日はシュルツェン、防弾板ですが・・・・。

組立図の通りに組むとこんな ↑ 感じになります。
何か愛想がないというか、面白みがありません。
そこでいわゆる『間引き』をしてしまいます。
左右別々のパターンで、


こんな感じにしました。
他にも色んなところで工夫を凝らしながら、素組完了です。
※暑さがひどく、屋内で作業できる状況ではなくなって来ました。
しばらくお休みさせて頂きたいと思います。
少し涼しくなればまた再開したいと思います。
タミヤの旧金型キットでもあり、部品数も多くはなく、
素組みがトントン進みます。
今日はシュルツェン、防弾板ですが・・・・。

組立図の通りに組むとこんな ↑ 感じになります。
何か愛想がないというか、面白みがありません。
そこでいわゆる『間引き』をしてしまいます。
左右別々のパターンで、


こんな感じにしました。
他にも色んなところで工夫を凝らしながら、素組完了です。
※暑さがひどく、屋内で作業できる状況ではなくなって来ました。
しばらくお休みさせて頂きたいと思います。
少し涼しくなればまた再開したいと思います。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:04│Comments(0)
│Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアー