2013年07月14日
新規着手!!
Ⅲ号指揮戦車、パンターA、ティーガーⅠ極初期型、ポルシェ・ティーガー
それぞれメドが立って来ましたので、
次、行きます。
Ⅳ号戦車ファミリーから、突撃榴弾砲ブルムベアーです。

以前一度作ったことがありますが、ツェメリットをタミヤパテでやって、
あまりうまく行きませんでした。
タミヤの旧金型ですが、これ、始めます。

Ⅳ号戦車のモーターライズがあったのでしょうか?
旧金型のキットによくある、ギアボックスと電池収納スペースの
名残りがあります。

中学生の頃は1/35のリモコンタイプをよく作りました。
キングタイガー、ハンティングタイガー、パンサー、ロンメル、T34、ジューコフ
なんてね。
なつかしいですなぁ。
それぞれメドが立って来ましたので、
次、行きます。
Ⅳ号戦車ファミリーから、突撃榴弾砲ブルムベアーです。

以前一度作ったことがありますが、ツェメリットをタミヤパテでやって、
あまりうまく行きませんでした。
タミヤの旧金型ですが、これ、始めます。

Ⅳ号戦車のモーターライズがあったのでしょうか?
旧金型のキットによくある、ギアボックスと電池収納スペースの
名残りがあります。

中学生の頃は1/35のリモコンタイプをよく作りました。
キングタイガー、ハンティングタイガー、パンサー、ロンメル、T34、ジューコフ
なんてね。
なつかしいですなぁ。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:15│Comments(0)
│Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアー