しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2013年07月14日

新規着手!!

Ⅲ号指揮戦車、パンターA、ティーガーⅠ極初期型、ポルシェ・ティーガー
それぞれメドが立って来ましたので、
次、行きます。

Ⅳ号戦車ファミリーから、突撃榴弾砲ブルムベアーです。

新規着手!!

以前一度作ったことがありますが、ツェメリットをタミヤパテでやって、
あまりうまく行きませんでした。
タミヤの旧金型ですが、これ、始めます。

新規着手!!

Ⅳ号戦車のモーターライズがあったのでしょうか?
旧金型のキットによくある、ギアボックスと電池収納スペースの
名残りがあります。

新規着手!!

中学生の頃は1/35のリモコンタイプをよく作りました。
キングタイガー、ハンティングタイガー、パンサー、ロンメル、T34、ジューコフ
なんてね。

なつかしいですなぁ。





同じカテゴリー(Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアー)の記事画像
沖永良部新工房始動‼️
車体前面の加工(6)
車体前面の加工(5)
車体前面の加工(4)
車体前面の加工(3)
車体前面の加工(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号突撃榴弾砲ブルムベアー)の記事
 沖永良部新工房始動‼️ (2022-04-13 16:58)
 車体前面の加工(6) (2022-01-31 08:05)
 車体前面の加工(5) (2022-01-30 08:20)
 車体前面の加工(4) (2022-01-29 08:05)
 車体前面の加工(3) (2022-01-24 08:05)
 車体前面の加工(2) (2022-01-23 08:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規着手!!
    コメント(0)