2012年08月18日
あれもこれも・・・・
またまた新規着手です。

このキットは大阪で購入しました。
なんばのJoshinです。とっても長い距離を歩いたので、
よく覚えています。
このタイプの車両は、いわゆる“オープントップ”と呼ばれる
もので、戦闘室の表現をかなり詳細に詰めることが出来る
ことから、私の好みでもあります。

これは別のオープントップ型の写真ですが、なかなかリアル
な表現がやりやすいタイプなんですね。
今回のマーダーⅡは組立図に従い、砲架の組立から入りました。


パーティングラインを消して、ここから主に塗装によって表現
を高めて行きます。
今日はここまで。

このキットは大阪で購入しました。
なんばのJoshinです。とっても長い距離を歩いたので、
よく覚えています。
このタイプの車両は、いわゆる“オープントップ”と呼ばれる
もので、戦闘室の表現をかなり詳細に詰めることが出来る
ことから、私の好みでもあります。

これは別のオープントップ型の写真ですが、なかなかリアル
な表現がやりやすいタイプなんですね。
今回のマーダーⅡは組立図に従い、砲架の組立から入りました。


パーティングラインを消して、ここから主に塗装によって表現
を高めて行きます。
今日はここまで。
Posted by 虎戦車隊長 at 10:17│Comments(0)
│マーダーⅡ