2015年05月15日
フィギュアの塗装(4)
タミヤ、マーダーⅡのフィギュアを続けます。
細部を塗ってほぼ出来上がりですね。
フィギュアの塗装は目が疲れるのですが、
始めて熱中すると、そういうのも忘れてしまい、
時間もあっと言う間に過ぎて行きます。

まずは2ショット。
黒の戦闘服がいい感じです。
ブーツはまだ光り過ぎですかね?

こちらの方は、上半身にかかっている線を細かく塗りました。
これが一番疲れました。
あとはスイスイ・・・・とまでは行かなくても、まずは順調でした。

こちらは手に持っている双眼鏡ですが、黒で良かったですかね?
レンズを光らせようかと思いましたが、やめました。

車上の2ショットです。
左の方の右手ですが、手首の角度を変えるより、
何かを持たせた方が手っ取り早いので、
何か箱のようなものを持たせようと思います。
何がいいかな?
とりあえずマーダーⅡのフィギュア、OKです。
あと本体を若干補修して完成ですね。
細部を塗ってほぼ出来上がりですね。
フィギュアの塗装は目が疲れるのですが、
始めて熱中すると、そういうのも忘れてしまい、
時間もあっと言う間に過ぎて行きます。
まずは2ショット。
黒の戦闘服がいい感じです。
ブーツはまだ光り過ぎですかね?
こちらの方は、上半身にかかっている線を細かく塗りました。
これが一番疲れました。
あとはスイスイ・・・・とまでは行かなくても、まずは順調でした。
こちらは手に持っている双眼鏡ですが、黒で良かったですかね?
レンズを光らせようかと思いましたが、やめました。
車上の2ショットです。
左の方の右手ですが、手首の角度を変えるより、
何かを持たせた方が手っ取り早いので、
何か箱のようなものを持たせようと思います。
何がいいかな?
とりあえずマーダーⅡのフィギュア、OKです。
あと本体を若干補修して完成ですね。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:06│Comments(0)
│マーダーⅡ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。