2020年05月12日
エッチングパーツに苦戦(1)
タミヤ新金型のケーニッヒスティーガー・アルデンヌ戦線です。
ネットのエッチングパーツ化には成功したものの、
非常に細かいパーツが山ほどあるのがエッチングパーツです。
コスパにこだわるあまり、やらずもがなの失敗を重ねてストレスを積む
悪循環にはならないようにしたいものです。
が‥‥‥。

OVMストッパーということで、この部品がたくさんあります。
もちろん、パッションモデルズ側です。

パッションモデルズの組立図です。
絵で書くのは簡単だよねぇ〰️。

で、1時間ほどかけて作りました。
欠けてるものもありますが、あとから付けます。
折り曲げはピンセットを使いました。
何しろ細かいですから、使える道具と言えばあとはつま楊枝くらい。

まあ、取り付けて全体的に融合していたらOKです。
あといくつ作ろうか? 暗くなってしまいます。
正直、私にとってはあまり楽しい作業ではありません。
ネットのエッチングパーツ化には成功したものの、
非常に細かいパーツが山ほどあるのがエッチングパーツです。
コスパにこだわるあまり、やらずもがなの失敗を重ねてストレスを積む
悪循環にはならないようにしたいものです。
が‥‥‥。

OVMストッパーということで、この部品がたくさんあります。
もちろん、パッションモデルズ側です。

パッションモデルズの組立図です。
絵で書くのは簡単だよねぇ〰️。

で、1時間ほどかけて作りました。
欠けてるものもありますが、あとから付けます。
折り曲げはピンセットを使いました。
何しろ細かいですから、使える道具と言えばあとはつま楊枝くらい。

まあ、取り付けて全体的に融合していたらOKです。
あといくつ作ろうか? 暗くなってしまいます。
正直、私にとってはあまり楽しい作業ではありません。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│ケーニッヒスティーガー・アルデンヌ戦線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。