2019年08月12日
ツェメリットコーティング ケーニッヒス2号車
タミヤ新金型のケーニッヒスティーガー・アルデンヌ戦線です。
ケーニッヒス2号車のコーティングシートを貼ります。
ペタペタ貼って、パテのコーティングより楽チンと思っていたら大変ですね。

こういう単純で平たい部分はよいのですが……。

ちょっとややこしくなると、気を使います。
丁寧に空気を抜いてぴったり貼らなくてはなりません。

機銃マウントなんか、ややこしの極致みたいなものですね。
のり面に指の脂がついて、粘着力が弱ってしまいました。
接着剤使って大丈夫かな?

車体上部側面も貼りました。
スカート取り付け基部をくりぬくのって、なかなか大変でした。
シートはあとは砲塔だけですね。
ケーニッヒス2号車のコーティングシートを貼ります。
ペタペタ貼って、パテのコーティングより楽チンと思っていたら大変ですね。

こういう単純で平たい部分はよいのですが……。

ちょっとややこしくなると、気を使います。
丁寧に空気を抜いてぴったり貼らなくてはなりません。

機銃マウントなんか、ややこしの極致みたいなものですね。
のり面に指の脂がついて、粘着力が弱ってしまいました。
接着剤使って大丈夫かな?

車体上部側面も貼りました。
スカート取り付け基部をくりぬくのって、なかなか大変でした。
シートはあとは砲塔だけですね。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│ケーニッヒスティーガー・アルデンヌ戦線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。