しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2017年05月27日

ジェリ缶

サイバーホビーのⅢ号戦車G型『ドイツ・アフリカ軍団』です。
砲搭に進む前にちょっとアクセサリーパーツに寄り道です。
ジェリ缶と予備転輪、今日はジェリ缶をやります。

ジェリ缶
左側フェンダーの最後尾に、2つの穴が残っています。
タミヤのL型なんかでは、ここに予備転輪が来るんですが、組立図には何もありません。
穴を埋めるような指示もなく、どうするか?
というところです。

ジェリ缶
そこでここにジェリ缶を置くことにしました。
ジェリ缶は全部で9個付属しています。
組立図では、まあ、とんでもないところに指示されています。

ジェリ缶
これは私にはとても出来ません。
なので、フェンダーに2個か3個置くことにしたのです。
エッチングパーツのストッパーを3分の1に切って使いました。

ジェリ缶
ドラゴンのジェリ缶は真ん中にエッチングパーツが挟まれているんですが、
これの意味があまりよくわかりません。
塗装は飲料水用の白十字を入れます。
穴を埋めるだけのところが、いい感じに作れました。

ジェリ缶
忘れていたこの部分も、エッチングパーツで取り付けました。
明日は予備転輪をやります。





同じカテゴリー(Ⅲ号戦車G型『ドイツ・アフリカ軍団』)の記事画像
フィギュアの加工(2)
フィギュアの加工(1)
フィギュアの構図(最終)
最終仕上げ(14)
最終仕上げ(13)
最終仕上げ(12)
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車G型『ドイツ・アフリカ軍団』)の記事
 フィギュアの加工(2) (2022-02-12 08:05)
 フィギュアの加工(1) (2022-02-10 08:05)
 フィギュアの構図(最終) (2022-02-09 08:05)
 最終仕上げ(14) (2022-02-08 08:05)
 最終仕上げ(13) (2022-02-07 08:05)
 最終仕上げ(12) (2022-02-06 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジェリ缶
    コメント(0)