しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2017年08月22日

フィギュアの改造(10)

ドラゴンのⅣ号戦車G型です。
フィギュアの本格的な塗装に入ります。
戦車長と戦車兵はある程度塗ってあるので、まず歩兵の方々から行きます。

フィギュアの改造(10)
戦車長は細部も塗って、まずOKです。
あと、モールドを少しシャープにしなければなりませんが、
塗装後では難しいので、エッジにドライブラシをかけてごまかそうかと……。
これも大きなミスポイントです。

フィギュアの改造(10)
歩兵たちの現状です。
今回、フィールドグレーをやめて、ダークグレーで塗ってみました。
映画などに出てくるドイツ兵の服は、こんな色に見えますよね。
これまでずっとそう思いながらフィールドグレーに塗って来ましたが、
一度やってみましょう!

フィギュアの改造(10)
グローブ以外、ざっと塗りました。
襟、肩章を黒に塗ることで、いいアクセントになっています。

フィギュアの改造(10)
アップとまではいきませんが、少し細かく見ると、
襟、肩章を黒、ブーツも黒、ベルトはブラウン、グローブは何がいいかと……。
ここでフィールドグレーもいいですよね。
あと、光らせるもの(ボタン等)を光らせて、ウェザリングカラーで汚して行きます。






同じカテゴリー(Ⅳ号戦車G型)の記事画像
Ⅳ号戦車G型の完成(2)
Ⅳ号戦車G型の完成(1)
フィギュアの改造(14)
フィギュアの改造(13)
フィギュアの改造(12)
フィギュアの改造(11)
同じカテゴリー(Ⅳ号戦車G型)の記事
 Ⅳ号戦車G型の完成(2) (2017-09-10 08:05)
 Ⅳ号戦車G型の完成(1) (2017-09-09 08:05)
 フィギュアの改造(14) (2017-09-08 08:05)
 フィギュアの改造(13) (2017-08-31 08:05)
 フィギュアの改造(12) (2017-08-29 08:05)
 フィギュアの改造(11) (2017-08-25 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅳ号戦車G型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの改造(10)
    コメント(0)