しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2017年08月18日

フィギュアの改造(7)

ドラゴンのⅣ号戦車G型です。
歩兵のフィギュアを仕上げて行きます。
あまり道草の余地はないと思っているのですが、どうなることやら……。

フィギュアの改造(7)
改造はあまりなく、必要な加工を施してサフを吹きました。
サフはお庭で吹きましたが、心なしか日差しが若干和らいでいるように
感じました。

フィギュアの改造(7)
乾燥までの間、戦車兵をやろうかとみてみると、現場調整がズレていて、
やり直しを強いられました。
エポパテを使って角度を合わせ直しました。

フィギュアの改造(7)
こちらも乾燥を待たねばならないので、先に戦車長を仕上げましょう。
フェイスを一応は描いていますが、目の淵を少し暗くするなど、手を入れます。

フィギュアの改造(7)
よく見ると耳が殆どありません。
かなりの違和感です。
削り取ってパテで自作してみましょう。
一度はやってみたかった工程です。





同じカテゴリー(Ⅳ号戦車G型)の記事画像
Ⅳ号戦車G型の完成(2)
Ⅳ号戦車G型の完成(1)
フィギュアの改造(14)
フィギュアの改造(13)
フィギュアの改造(12)
フィギュアの改造(11)
同じカテゴリー(Ⅳ号戦車G型)の記事
 Ⅳ号戦車G型の完成(2) (2017-09-10 08:05)
 Ⅳ号戦車G型の完成(1) (2017-09-09 08:05)
 フィギュアの改造(14) (2017-09-08 08:05)
 フィギュアの改造(13) (2017-08-31 08:05)
 フィギュアの改造(12) (2017-08-29 08:05)
 フィギュアの改造(11) (2017-08-25 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅳ号戦車G型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの改造(7)
    コメント(0)