2014年02月15日
ニュー・カメラ
Ⅳ号G、再開です。
久しぶりに着手ですが、写真を撮ろうとするとカメラが壊れていて
「あーあ・・・・」って感じでした。
慌てて通販で買いましたが、
これが安くて高性能!!
今回は模型よりもカメラに気を取られ・・・・。

フェンダーの取り付けですが、組立図では車体下部に取り付け後、上部取り付け
となっていますが、
自分の場合は転輪を、塗装後最後に取り付けるので、
下部に付けると、これがやりにくくなるので、
どうしようかと迷いましたが、
結局組立図に忠実に・・・・
と考えました。
ドラゴンですからねぇ。

結局ここまで。
画質、ちょっと良くなったと思いません?
次回はパンターA、ティーガー極初期の塗装を進めます。
久しぶりに着手ですが、写真を撮ろうとするとカメラが壊れていて
「あーあ・・・・」って感じでした。
慌てて通販で買いましたが、
これが安くて高性能!!
今回は模型よりもカメラに気を取られ・・・・。
フェンダーの取り付けですが、組立図では車体下部に取り付け後、上部取り付け
となっていますが、
自分の場合は転輪を、塗装後最後に取り付けるので、
下部に付けると、これがやりにくくなるので、
どうしようかと迷いましたが、
結局組立図に忠実に・・・・
と考えました。
ドラゴンですからねぇ。
結局ここまで。
画質、ちょっと良くなったと思いません?
次回はパンターA、ティーガー極初期の塗装を進めます。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:20│Comments(0)
│Ⅳ号戦車G型